肥前小浜駅跡(雲仙鉄道-最終回)
肥前小浜駅の記念碑は国道に出る手前の消防団詰所の敷地内にありました。ここから小浜温泉の中心部までまだ2kmほどあります。この路線跡が富津入口の交差点から国道57号線に入った後、終着駅がどこなのか最近まで謎でした。まさかここが終点とは。記念碑の場所も、予備知識なしでは判り辛いかも。
当時ここから温泉街までは用地が確保できなっかったらしい。現在国道が通っている場所は埋め立て地だとか。ここから先はバスで行くか歩くしかないわけで、これが廃線になった原因のようです。
余談ですが、戦前には雲仙鉄道とは別に、長崎から雲仙まで電車を走らせる計画があったとか。橘湾岸を走るルートだったようですが、実現しなかったようです。
最近のコメント