県内2例目の恐竜の化石
先週、長崎半島の付け根に近い長崎市茂木地区で、ハドロサウルスの化石が見つかったとニュースになりました。その化石が、今月25日まで長崎市科学館で公開されているというので、行って見ました。
発見されたのは後足大腿骨の一部、1点。発見当初は、写真左側の断面部分だけが海岸の岩場に顔を出していたとか。よく見つかったものです(゚0゚)
で、このハドロサウルス、白亜紀の後半に生息していた草食恐竜なのですが、カモノハシに似た口先から、子供向けの図鑑などでは「カモノハシ竜」と紹介されていることが多いようです。私も「カモノハシ竜」のほうが「!」とくる(*^-^)
ちなみに、1例目は同じ長崎半島の先端、野母崎地区で発見されました。ただ、2例目が東海岸なのに対し、1例目は西海岸でした。同じ個体ではないようです。
« 富津駅跡(雲仙鉄道8) | トップページ | 雲仙鉄道‐番外編 »
「ミュージアム・展示会」カテゴリの記事
- 肉形石を観るー特別展「台北国立故宮博物院」九州会場(2014.10.15)
- 「デゴイチ」蒸気機関車ダンボール模型巡回展(2014.05.03)
- 西洋的美意識?秀吉の黄金の茶室ー「秀吉の宇宙」展(2013.11.06)
- 恐竜展2013(2013.09.03)
- 肉食恐竜の化石発見ー長崎は恐竜王国だった?(2013.07.18)
「長崎市」カテゴリの記事
- 天然記念物「長崎市小ヶ倉の褶曲地形」(2015.07.02)
- 信徒発見ー国宝大浦天主堂(2015.03.17)
- 日本茶輸出貿易の先駆者ー大浦けい居宅跡(2014.02.07)
- 孫文先生故縁の地ー東洋日の出新聞社跡(2014.02.03)
- 長崎の茶わん蒸し専門店ー「吉宗」(2014.01.05)
「地球史」カテゴリの記事
- 天然記念物「長崎市小ヶ倉の褶曲地形」(2015.07.02)
- 恐竜展2013(2013.09.03)
- 肉食恐竜の化石発見ー長崎は恐竜王国だった?(2013.07.18)
- 死ぬほど暑かった?-ペルム末期大量絶滅後の世界(2012.10.21)
- 今度は翼竜の化石(2012.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント