日清戦争戦勝記念宝塔
« 南鷹次郎博士生家跡 | トップページ | 県道開通記念碑 »
「史跡巡り」カテゴリの記事
- 長戸鬼塚古墳(2017.04.20)
- 善神さん古墳(2017.04.18)
- 川棚魚雷艇訓練所跡ー長崎県川棚町の「特攻殉国の碑」を訪ねる(2014.08.08)
- 筑豊の石炭王伊藤伝右衛門邸宅跡(2014.07.20)
- 口之津南蛮船来航の地(2014.03.22)
「東彼杵郡」カテゴリの記事
- 川棚魚雷艇訓練所跡ー長崎県川棚町の「特攻殉国の碑」を訪ねる(2014.08.08)
- 「デゴイチ」蒸気機関車ダンボール模型巡回展(2014.05.03)
- 庚申原庵室跡ー日蓮宗寿量山本地寺の前身(2013.03.07)
- 川棚町のキリシタン墓碑(2012.12.25)
- 郷土の先学者井手寿謙展‐野岳遺跡と日本旧石器研究の黎明(2012.11.05)
「近代」カテゴリの記事
- 信徒発見ー国宝大浦天主堂(2015.03.17)
- 川棚魚雷艇訓練所跡ー長崎県川棚町の「特攻殉国の碑」を訪ねる(2014.08.08)
- 筑豊の石炭王伊藤伝右衛門邸宅跡(2014.07.20)
- 日本茶輸出貿易の先駆者ー大浦けい居宅跡(2014.02.07)
- 孫文先生故縁の地ー東洋日の出新聞社跡(2014.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント